お知らせ

Information

2025.7.15

第58回飯縄火まつりプログラムについて

飯縄火まつりは、家内安全、五穀豊穣、無病息災を祈願し、山への感謝を込めたお祭りです。

地域文化の継承、新たな文化の創造を試みつつも、地域に留まることなく、広く県民に愛されるイベントとなって、今年58回目を迎えました。

飯縄山から舞い降りた御神火の点火とともに、ダイナミックな太鼓の演舞、湖上に打ち上げられる華麗な数々の花火で、飯縄を見守る御神火はまた天へと還っていくのです。

爽やかな風吹く高原で、水と光と音が響き渡る幻想的な祭典をぜひお楽しみください。

2025年8月10日(日)

◆飯縄火まつりプログラム

◇採火式プログラム

 6:00  御神火降ろし登山出発(高尾山修行者一行、協会役員)

◇外周プログラム

 15:30~16:00・16:30~17:00 演奏(高山アルプホルンクラブ)

 17:00 子供神輿(飯綱高原観光協会出発)

 18:35 松明行列(飯綱高原観光協会出発)

◇水上ステージプログラム

 17:30 子供神輿到着

 17:40 芋井甚句

 17:50 太鼓演奏・ソーラン節(踊り)(いのちの森水輪の若者たち)

 18:00 神道無念流

 18:10 開会セレモニー(市長挨拶・来賓紹介)

 18:25 飯縄神社 神事

 18:45 松明行列到着~かがり火点火

 18:50 柴燈護摩

 19:50 出仕者紹介、挨拶、お祓い

 20:00 花火スタート

       奉納演奏①シンセサイザー演奏/宮下ジョディ天空

       奉納演奏②二胡演奏/今井美樹

 20:55 終了