飯綱高原観光協会 ブログ

Blog

2025.8.13

第58回飯縄火まつりが開催されました

8月10日(日)に飯綱高原大座法師池にて、飯縄火まつりが開催されました。

この日の天気予報は1日雨で、朝から降ったりやんだりを繰り返していましたが、実行委員会の皆様で協議の結果、開催を決定いたしました。

会場には、雨の中多くの方がご来場くださいました。

予定していた、一部のプログラムは中止になりましたが、アルプホルンの演奏や、松明行列、水上ステージでの踊りや音楽、そして夜8時からは”旅する二胡奏者”として、音楽ジャンルを問わない演奏スタイルで全国的に演奏活動を行なっている今井美樹様と飯綱高原在住のシンセサイザー奏者である宮下ジョディ天空様をお迎えして幻想的な音楽とともに花火が打ち上げられました。

松明行列

森の駅Daizahoushiの芝生広場では、十数店舗ほどの屋台も出店され、賑わっていました。

高山アルプホルンクラブの皆様による演奏

アルプホルンの美しい音色にづなっちも聞きほれていました。

いのちの森水輪の若者たちによるソーラン節

今年も飯縄火まつりを無事、開催することが出来ました。

ご来場いただいた皆様、またこの日の開催に向け、関わり協力してくださった多くの皆様には心より感謝申し上げます。