飯綱高原観光協会 ブログ

Blog

2025.4.25

桜が咲き始めました。

午後になってかなり強い風が吹いている飯綱高原です。

昼前には上空に虹色の環水平アークらしき物を見ることができました。

いよいよ高原でも桜の開花が始まりました。

大座法師池横の芝生広場から桜と飯縄山

大座法師池ではコブシの白い花と桜の競演が楽しめます。

咲き始めた桜

大座法師池では錦鯉?が泳ぐ姿が見られました。

大谷地湿原ではそろそろ見頃の水芭蕉が見られます。

バードラインの南側の湿地帯にある水芭蕉は今が正に見頃といったところでしょうか?

今年は少し遅めの開花なので週末から始まる連休にはいろいろなお花に出会えそうです。

朝晩はまだ冷えますので体温調節のできる装いでお越しくださいね。