飯綱高原観光協会 ブログ

Blog

2025.2.12

最強寒波

連日の降雪により、あたり一面の雪景色となっている飯綱高原です。 大座法師池周辺も例年にないくらいの雪... more

2025.1.30

雪の飯綱高原

昨日から雪が降り続く飯綱高原です。 気温が低いせいかサラサラのパウダースノー、雪かきも軽くて少しだけ... more

2025.1.28

飯縄山だより 1月26日号

雪庇の踏み抜きには十分注意して下さい 南峰 山頂 第一石仏 冬道でのケツゾリは絶対にやめてください ... more

2025.1.15

どんど焼き

1月12日(日)どんど焼きが行われました。 朝から、育成会の子ども達が各家庭を回ってお正月飾りなどを... more

2025.1.7

幻日が見られました。

1月5日午前9時ごろ、飯綱高原の上空で太陽の両横に見える虹「幻日」を見ることができました。 大座法師... more

2025.1.7

新年あけましておめでとうございます

元旦は少し雲のかかる中ですが、初日の出を拝むことが出来ました。 大座法師池からの初日の出 ホテルアル... more

2025.1.7

「飯縄山だより 12月30日号」

ー飯縄山南登山道の様子ー 第一石仏 積雪45㎝ 第五石仏 60㎝ 駒つなぎ 75㎝ 天狗の硯石 70... more

2024.12.26

「飯縄山だより 12月25日号」

積雪も増えてきました。 第一石仏 第六石仏 積雪60㎝ 駒つなぎ 積雪70㎝ 夏道は閉鎖しました。 ... more

2024.12.20

「クリスマスピアノコンサート」

12月15日(日)アソビーバナガノパーク様にて飯綱高原観光協会主催の「クリスマスピアノコンサート」が... more

2024.11.30

本格的な冬の始まり

11月の最終日、昨日から降り続いていた雪は一旦はやみましたが、夜になりまた降り始め、朝には12㎝ほど... more