第55回飯縄火まつりについて〔2022/08/03〕
8月10日(水)に開催される飯縄火まつりのご案内です。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う開催中止について
―イベントが中止になる場合―
・緊急事態措置、まん延防止等重点措置が適用された場合
・荒天(台風など)
―ご観覧者様のコロナ感染症対策のお願い―
・飲食時以外のマスクの着用
・手洗い・手指消毒の徹底
・招待席入口にて検温・手指消毒
・大声はお控えください
・体調の悪い方は参加をお控えください。
皆様のご協力をお願いいたします。
―プログラムについて―
17:20から予定されていた子供神輿は新型コロナウイルス感染拡大に伴い、参加者および関係者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮し、中止となりました。楽しみにしていただいた皆様にはどうかご理解いただきますようお願いいたします。
プログラムなど若干変更等ありますのでご了承ください。
☆プログラム☆
17:45 芋井甚句
18:00 開会セレモニー
18:15 神道無念流剣術演武 組太刀、立居合
18:25 いのちの森水輪の若者たちによる和太鼓とソーラン節
18:40 松明行列到着〜かがり火点火
18:45 柴燈護摩
19:15 出仕者紹介、挨拶、お祓い
19:25 奉納演奏(1)(佐藤健作)
20:00 花火スタート
奉納演奏(2)(高山賢人)
20:30 奉納演奏(3)(高橋薫子 )
20:45 終了予定