水芭蕉が満開です。
[2015.4.29]
このところの暖かさで、大谷地湿原の水芭蕉が見ごろを迎えています。
1周約20分ほどの大谷地湿原ですが、木道脇のリュウキンカも開き始めました。水芭蕉も満開になり、花弁に見える純白の仏炎苞と緑の葉とのコントラストがとても綺麗です。
遊歩道の途中ではアズマイチゲの可愛らしい花の姿や、開花し始めたニリンソウを見ることもできます。春の爽やかな風を感じに飯綱高原に足を延ばしてみませんか?
このところの暖かさで、大谷地湿原の水芭蕉が見ごろを迎えています。
1周約20分ほどの大谷地湿原ですが、木道脇のリュウキンカも開き始めました。水芭蕉も満開になり、花弁に見える純白の仏炎苞と緑の葉とのコントラストがとても綺麗です。
遊歩道の途中ではアズマイチゲの可愛らしい花の姿や、開花し始めたニリンソウを見ることもできます。春の爽やかな風を感じに飯綱高原に足を延ばしてみませんか?