春の足音

[2023.3.14]

まだまだ寒い日もありますが・・・

大座法師池 大座法師池

雪 雪

昨日はチラチラと雪が舞いました。

今日は晴れてはいますが風はまだまだ冷たいです。

福寿草 フキノトウ

雪が融けはじめたところでは、さっそく福寿草の黄色い花が咲き、フキノトウも芽を出し始めました。

福寿草はスプリングエフェメラル(春の妖精)とも呼ばれる植物の一つ。

花言葉は「幸せを招く」「幸福」 花の漢字からも縁起が良さそうですね。

フキノトウはふきみそやてんぷらなど食の面でも春を感じさせてくれます。

つぼみ

面白い形のつぼみ?を見つけました。まるで何かの触角のようです。

花粉が飛び始めたりちょっと辛いこともありますが、春が待ちどおしいですね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

このページの先頭へ