新年を迎えて
[2021.1.6]
大座法師池が全面氷に覆われました
新年あけましておめでとうございます。
本年も飯綱高原の日々変わる風景やイベント情報などお届けできたらと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。
1月5日の大座法師池 1月4日の大座法師池
1月3日の大座法師池
年末より毎日のように雪が降り、飯綱高原も一面、雪の世界となりました。大座法師池も1月3日まではわずかに水面が見えていましたが次の日には、全面結氷したようで、あれだけたくさんいた水鳥がどこか他の水辺に行ってしまったようです。
残った水面がハートに見えてちょっぴり幸せな気持ちに(#^.^#)
代わりに湖面には動物たちの足跡がたくさん!自由気ままに湖面を歩いているようですが夜に移動しているのか歩いている姿を見たことがありません。
湖上を我が物顔で歩いている姿を見てみたいです(*^_^*)
氷が張り始めのころは、表面に不思議な模様が出来ていました。自然が作り出す造形美に目を奪われます。
冬の高原は雪ばかりで見るものがないと思われがちですが、あちこち歩いてみるとたくさんの発見がありますよ。
オトナリハウスでは雪上でも歩きやすいスノーシューのレンタルもしています。