秋が深まる飯綱高原
[2020.10.28]
高原の紅葉はピークを迎えています。飯縄山には雪が。
大座法師池周辺の紅葉が見ごろ、カエデやドウダンツツジの赤い色が鮮やかです。
25日には飯縄山に雪が積もっているのを確認しました。この日の早朝は氷点下4度ほど、霜がおりたり薄氷が張るほどの冷え込みでした。昨年は11月に入ってからの初冠雪でしたので今年は幾分か早いようです。
ここから少し下った芋井の軍足池ではドウダンツツジの紅葉が見事です。
ハイウェイウォーカー様に飯綱高原の紅葉を取り上げて頂きました。高速道路のSA・PAで見かけましたら無料ですので是非お手に取ってご覧ください。
カエデなどの紅葉が終盤を迎えるころにはカラマツの黄葉が見頃となります。最高気温が10度下回る日が多くなった飯綱高原です。暖かな装いでおいでください。