水芭蕉と神代桜 開花状況
[2016.4.15]
大谷地湿原の水芭蕉と芋井の神代桜の開花状況です。
大谷地湿原の水芭蕉は、まだ一部ですが開花し始め、白い花びらに見える仏炎苞が顔をのぞかせています。
昨年より1週間ほど早い開花でしょうか。満開になるのが楽しみですね。
芋井地区の国の指定を受けた天然記念物のエドヒガンザクラで、スサノオノミコトが差した杖が大きくなったと伝えられている推定樹齢1,200年の神代桜もほぼ満開となりました。
週末、お天気下り坂の予報が出ていますが、服装など気をつけて、春本番間近の高原に足を延ばしてみてくださいね。