飯綱高原スノーシューウォーク
[2013.2.25]
昨日降った雪が今朝にはやみ、新雪の中30名ほどの参加者の皆さんと飯綱高原観光協会を出発しました。きりっと冷たい空気の中を、大人から子供まで木々の芽ぶきを見ながらゆっくり2時間ほど歩きました。
今年はとにかく寒い!降った雪も解けず、どんどん上へ積み上がっていく中で、木々はしっかり春を感じていました。たくましいなぁ!
お昼はやっぱり豚汁でしょう。みなさん、お疲れ様でした。まだまだ雪の残る飯綱高原ですが、また遊びにいらしてくださいね。
つらら! (寒っ)
[2013.2.8]
観光協会の屋根(写真左)と近くの建物(写真右)の軒先にできたつらら!!右写真のつららに至っては高さ5mはありそうな軒先から下まで柱のようにつながっていました。まさに氷柱。子供のころこういうつららの先っぽを折って、舐めながら学校に行ったのは私だけ?「このつららジュースだったら・・・」なんてアホなこと思いながら。(良い子は真似しないでね。)
もっと凄い氷柱、見つけるぞ!見つけたら当ページにアップします。お楽しみに。
春までもうひと踏ん張り
[2013.2.3]